国が認める軽減税率
一見複雑そうに思える軽減税率ですが、生活に必要なものは据え置きされるというシンプルな構造となっています。
新聞は自宅で調理する食料品と同様に、知識を得るための生活必需品というあつかいになります。
一般社団法人日本新聞協会は「活字文化の維持・普及にとって軽減税率は不可欠」との強い意思表示を示しています。
同協会によると「新聞などの出版物は思索を深める食料・栄養源である」という欧州各国の考え方をベースに、活字文化は単なる消費ではないと結論付けているのです。
さまざまな知識を得られる新聞購買の負担を減らすことは、国民の生活に必要不可欠ということなのでしょう。
EU加盟国26か国で新聞は軽減税率の対象である
国名 | 標準の税率 | 新聞の税率 |
イギリス | 20% | 0% |
デンマーク | 25% | 0% |
ベルギー | 21% | 0% |
フランス | 20% | 2.10% |
ドイツ | 19% | 7% |
スウェーデン | 25% | 6% |
